寺院が墓じまいを妨害する

我が国では仏教のことを葬式仏教と言うように、大半の寺院は法事葬式そしてお墓の運営で成り立っていますが、近年は特に地方では若い人達が都会に出ていくことで後継者の居ない世帯ばかりになり、しかも高齢化が進むことから高齢者ばかりになって、その高齢者も次々に亡くなることで空家が目立つという事態になっているのです。

地方のお寺では檀家が減っていくことによって収入が減り、存続の危機を抱えている寺院が増えており、そういった寺院では檀家が減ることだけは食い止めなければいけません。

また都会近郊の寺院であっても若い人の寺離れ、寺嫌いが著しく、同じように存続の危機を抱えている寺院が多数あるのです。

そういった中で墓じまいして離檀ということだけは避けたい寺院としては、相談に行ったにしても一方的に説教されて帰されたり、話を全く聞こうとしなかったり、ひどい時には地獄に堕ちる、成仏しないなどと脅しをかけてくることがあります。

絶対にさせないと言い張る寺院もあり、こうなったら相談ではなくて、脅しの世界です。

お墓が寺院の中にあって寺院が管理しているのなら寺院の言う事に従わなければいけませんが、契約するも解約するも本来は個人の自由であるべきで、例えば公営の霊園ならば既定の書類に記入捺印して出すだけで良いことなのです。

こういうトラブルが後を絶ちませんので、寺院のお墓を購入する時にはよく考えるべきです。

このようなケースでどうにもならない方は無料相談をご利用くださいませ。

高野山真言宗やすらか庵でも墓じまいの相談を受けています。