白木の位牌

白木の位牌とはお葬式の時に亡き人のために作る仮の位牌で、亡き人の霊が迷わないようにと、俗名や戒名、没年月日、享年などを書いて、亡き人の霊が迷わないようにするためのものです。

名札みたいなものでありますが、名札としての役割がもちろんありますが、それ以上に霊を留めておくための依り代としての機能があります。

師自由九日の納骨迄は自宅にお祀りして、師自由九日の法要の後にお寺さんにお礼を兼ねて奉納すれば本堂で初盆までは拝んでくれて、その後はお焚き上げしてくれるものですが、最近ではお寺さんがそのようなことをしなくなりましたので、引取りをしないというお寺もあるようです。

お寺や供養などの相談は私が運営している…高野山真言宗やすらか庵

またお寺さんが白木の位牌をどうするかについての説法をする立場なのですが、自分でも分かっていない物に関しては説法のしようが無いのかもしれません。

お寺さんに聞いても分からない時は…白木の位牌を使い続けて良いですか、処分、お焚き上げの方法